2015年06月10日

【アンケート】PC市場下落の原因は?

パソコン販売・出荷台数の下落が止まらない

PC.JPG

アップルジャパン(株)、NECパーソナルコンピュータ(株)、セイコーエプソン(株)、
(株)東芝、パナソニック(株)、(株)日立製作所、富士通(株)、
(株)ユニットコム、レノボ・ジャパン(株)  計9社


データはJEITAの統計データより。

昨年同時期はXPサポート期間切れ問題や消費税増税前の需要終了によりその反動が有りましたが今年同時期はそれを更に下回る出荷・販売台数となっております。

これはなぜでしょうか?

国内PC市場は死んでしまったのか?



さてここでアンケートです。

ここまで日本国内のパソコン市場が縮小してしまった理由は何でしょうか?

消費者側の意見はもちろん、販売店・PCメーカー側の意見でも構いません。
皆さんの予想もしくは体験をお答え頂けると幸いです。

つきましてはこの記事へのコメントか、もしくは私のツイートへのリプライ、リツイートでも構いません。


皆様の声が私の更新意欲になります。
どうぞよろしくお願い致します。




posted by 文次 at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | AV・家電関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月22日

【SIMフリー】Zenfone2レビュー【性能怪獣】

IMG_20150515_195242.jpg

IMG_20150515_204257.jpg

IMG_20150515_203959.jpg


Zenfone2買いました。
自分、一応ASUSの関係の中の人ではありますが、一個人として使い勝手なんぞをレビューしてみたいと思います。

続きを読む
posted by 文次 at 00:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | AV・家電関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月22日

【ASUS】ZenFone2予約しました【SIMフリー機】



5月15日の発売日が楽しみです。

私この度、4月20日に発表されたその日の予約開始となる15時ジャストに、ASUSから新発売される

ZenFone2

を予約しました。

カラーは3倍早そうなレッド、メモリは「怪獣性能」と呼ばれる4GBモデル、ストレージは32GBとまさにモンスターに相応しいスペックのスマホです。
(ちなみにストレージ64GBモデルは5月中旬以降発売の模様)

初のSIMフリースマホ、どこのMVNOと契約しようかと色々検討しましたが結局LTE使い放題で3,000円弱で使える、かつ高速通信が出来るU-mobileのLTE使い放題プラン2にする予定です。


umobile.png


当然MNPを使い、今のケータイ番号そのままで移行する予定です。キャリアメールが使えなくなるのはそれなりに痛いですが月5,000円近く節約出来るのは魅力的ですからね・・・・・
通話料はキャリアと同じ30秒20円ですが、楽天電話を使えば半額になりますしお寿司。

↓現在の人気SIMカードランキング(随時更新)



刀剣乱舞
posted by 文次 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | AV・家電関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月17日

【車いじり】エーモンの「静音計画」を段階的に装着してみた【愉しい】

005_o.jpg




去年末の話ですが、私実は新車を買いまして。主に仕事用に。
会社から車両手当も出してもらい、半年も経たずに1万km走ってますが流石はハイブリッド車、
音も静かで燃費がダンチ。

しかしそこで妥協しないのが私。
すでに車内ガジェットとしてDCACコンバータやスマホ対応GPSレーダー探知機等導入しておりますが
この度更なる快適なドライブを娯しむためにエーモン工業の「静音計画」シリーズを
段階的に装着してみました。続きはコチラから
posted by 文次 at 23:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

3年目の修理くらい・・・

多目に見てくれませんかねぇ・・・・
ASUS-G73SW-A1.jpg

続きを読む
タグ:PC
posted by 文次 at 00:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月15日

ド派手は盆灯籠は広島だけの風習

20080812_tera01.jpg


お盆と言えば実家に戻り、先祖のお墓にお参りするのが日本古来の風流ですが、
そのお墓をド派手なまでの灯籠で彩るという風習、
実はこれ広島だけの習慣である事を広島県人に伝えると非常にびっくりします。

実際わたしもある講習でこの事実を耳にした時、( ゚д゚)ポカーンと同時にΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!しました。

【Wiki】盆灯籠、広島地方における変遷

逆に、他県の人が広島でこの繁華街みたいな墓地をみると非常に不思議な気持ちになるそうです。

野菜に爪楊枝等を刺して動物の人形みたいなものを作る、という風習は少なくとも広島県人である私はやったことがありません。

私の父が鬼籍に入り数年が経ち、墓石も自分ち専用の墓場で夏の日差しにその身を焦がしているお盆期間。
私も連休を利用し実家、親戚のお墓参りをして参りました。
昔は6人家族で暮らしていた実家も、今や母と兄だけの寂しい空間になってしまいました。
そんな寂しさを煩わせるためにも実家に帰って元気な姿を見せるのも日本の、お盆ならではの風習かと。

本日は終戦日。
日本は戦争に負け、アメリカのGHQにより様々な習慣を修正しようとしたそうですが
日本人の気骨を砕く事はかなわず、今なお多種多様な日本文化が残っています。

私達の世代に課せられたのは、神話の時代から続く皇室の血筋を守り、日本という国の人間であることを感謝しつつも海外からのイチャモンには毅然とした態度を取る事かと思われます。

タグ: 広島
posted by 文次 at 01:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月25日

ニコ生始めました

pso20140723_200309_002s.jpg
久々の更新。
主の鬱が再発してしまったせいです。

時期が夏で日照時間が増えたせいか今は躁に近い状態になってます。
冬は辛かった・・・
指一本動かすのも一苦労で仕事がまともに出来てませんでした。
多分ジプレキサザイディスが処方されたせいだと思われます。

さてさて、早速ですがタイトル通り、この度ニコ生の配信を再開し始めました。


最近、と言うかここ1年以上ハマっているPCオンラインゲーム、
PSO2のゲームプレイをデスクトップキャプチャで実況生放送をメインにして放送してます。
ファンタシースターオンライン2 エキスパートガイド
価格:
電撃プレイステーション編集部
アスキー・メディアワークス(2013-03-29)
売り上げランキング: 77695


niconico live encoder(NLE)
というニコニコ生放送純正ツールを使って放映中です。
プレイ及び放送は、ニートじゃないので当然夜になります。23時前後でしょうか。
基本的にデスクトップキャプチャですが、その内昔みたく顔出しで放送もしていく予定です。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

ファンタシースターオンライン2 サイドストーリーズ
価格:
SEGA
一迅社(2014-06-16)
売り上げランキング: 2923
posted by 文次 at 00:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

【2ch】花粉とPM2.5のダブルパンチで需要うpな空気清浄器【オススメ空清ピックアップ】

chinabuilding.JPG



今年の春は例年以上に空気清浄器の需要がアップしそうです。


いつもなら花粉を除去出来れば良かった、で終わっていたものの、毎年販売台数が右肩上がりだった空気清浄器ですが、今年はそれに加えて中国からの大気汚染、「PM2.5」の日本上陸もあって更なる販売台数の上昇が起こりそうです。

そも、「PM2.5」とは?



日本にとって中国の深刻な大気汚染は対岸の火事ではなくなってきている。中国では車の-排気ガスや暖房用の石炭、工場からの煙から排出される汚染物質PM2.5の濃度が6段-階中最悪の数値を記録している。先月31日、福岡市でもPM2.5の濃度が国の基準値-を超える数値となった。大陸からの偏西風に乗り、汚染物質は九州まで到達し、遠くの空-が見えないほどかすんでいた。このPM2.5は髪の毛の30分の1の細かさで肺の奥ま-で入り込み、健康に重大な影響を及ぼす恐れがある。また花粉とくっつくことで花粉症が-ひどくなるとされている。環境省は「観測されている数値は健康への影響が心配されるレ-ベルではない」として冷静に対応するよう呼びかけているが、数値の高い日には注意が必-要だ。
動画説明文より


PM25.jpg

PM2.5拡散マップ.jpg


「今日は花粉症がひどいので会社を休みます」
と言う言い訳があっさりと通ってしまいそうな程空気が汚れてしまいそうな状況が目の前に迫ってます。
せめて自宅だけは綺麗な空気で過ごしたい、花粉症の方や愛煙者にとっては必需品な空気清浄器。

「でも色んなメーカーから色んな種類が出てるけどどれを買えばいいのか・・・」
家電製品アドバイザや業界の人間がが常駐していると思われる、2chの家電製品板のスレッドをまとめてみました。
色々商品がピックアップされていますが今の自分に合ったモノを選ぶのがベスト。

2ch住民はどの機種をベスト・オブ空気清浄器に選ぶのか・・・・?


ピックアップはこちら
posted by 文次 at 14:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | AV・家電関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月25日

【2ch】引越のテクニック 【就職・転勤・入学】

引越し.jpg


気が早いかも知れませんが、残り数カ月後の新年度を控え、これから繁忙期に入る引越しについて、2chの生活板のスレッドより引越し猛者共の知恵とテクニックをまとめてみました。

昔も一度2chスレをまとめた記事をあげた事もありましたが、
時代の移り変わりで何かと業界にも異変は起こりつつあるようですので事前準備として知識を蓄えておくのは損をするだけでなく、お得に引越しを、かつスムーズに出来るため、役立ちそうなレスを中心にまとめてみました。



1: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/10(水) 23:46:53.73 ID:ay0BfWSZ

引越しに関しての質問をしたり、経験談を語るスレです。

引越し費用の相場の相談は、多分誰かが教えてくれます。
でも、質問する前にテンプレくらいは見たほうが良いかもしれませんよ〜。






続きはこちらをクリック
posted by 文次 at 23:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | 2chネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月19日

Windows8・予約してでも購入すべきな3つの理由

win8.jpg


10月26日の発売日が迫ってくる、ロゴを25年ぶりに変更したMicrosoftが本気を出した新OSであるWindows8の発売日。

スタートボタンが消えたとか新UIがイミフとかネガティブな話題に振り回されている方も多いかと思いますが

それでも「買い」な理由とは。


その理由を知るためにはここをクリック
タグ:PC Windows8
posted by 文次 at 12:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | AV・家電関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする